清眼寺散策 |
ぼたん寺として知られる津山市院庄の清眼寺で開かれたぼたんまつりに行ってきました。 100種、300本のぼたんが満開で、この日は、境内で筆供養も行なわれていました。 |
境内はぼたんの競演
極楽山清眼寺(せいげんじ)は弘法大師が開いたと伝えられる真言宗の古いお寺で、美作八十八ヶ所の56番札所。また現在は毘沙門天を祀る美作国七福神の一つとしても知られています。この時期はなんと言っても境内いっぱいのぼたんでした。 JR姫新線の院庄駅から歩いて15分、旧出雲街道沿いにありました。 |
旧出雲街道 | 道端に建つ寺への案内標識 | 清眼寺 |
本堂 | 境内のあちこちに… | ぼたんが植えつけられ… |
大輪の花が… | 咲き競っていました | 美人のたとえにも使われる… |
ぼたんの花言葉は富貴 | 境内に漂う華やかな雰囲気は | 七福神ともマッチしていました |
筆供養
ちょうどこの日、清眼寺では筆供養が行なわれていました。 |
境内に建つ筆供養塔 | 使い古した筆を持ち寄り… | 供養をして… |
書の上達を祈っていました | 平安仏教を開いた… | 真言宗の開祖、弘法大師は… |
書に堪能な3筆にも数えられ… | 筆供養は真言宗のお寺の… | 大切な行事の一つかもしれません |
境内ア・ラ・カルト
清眼寺の境内では、色々と珍しいものが眼に付きましたので拾ってみました。 |
境内に伝わる宝篋印塔 | お寺の古い歴史を… | 感じさせてくれます |
境内で甘茶の接待も | 4月8日はお釈迦様の… | 誕生を祝う花祭りでした |
美作国七福神霊場の… | シンボル・七福神も… | 境内に勢ぞろい |
水子地蔵も… | 祀られていました | 本堂では寺宝の公開も |
厳かで近寄りがたい雰囲気を持ったお寺が多い中で、清眼寺は心に迷いを生じた時、気軽に足を運んでみたくなる。 そんな雰囲気を持ったお寺の印象を受けました。 |