本山寺散策 |
久米郡美咲町の岩間山本山寺を散策して来ました。 豊かな自然に包まれ、桧皮葺の木造建築が建ち並び、日本の寺院建築の素晴らしさを心ゆくまで堪能させてくれる雰囲気を持った素晴らしいお寺でした。 |
美作国の古寺
本山寺は天台宗のお寺で、創建は701年と古く、美作国最古の寺院だと言われています。 平安時代末期に現在の地に移され、天台密教の山岳道場として、また庶民信仰の霊地として栄え、江戸時代には津山藩の祈願所となるなど繁栄の歴史を秘めた寺院で、国や県の重要文化財に指定された建物群はその面影を今に伝えています。 |
本山寺 | 桧皮葺の仁王門 | 1686年建造の仁王門は… |
岡山県指定の重要文化財 | 境内 | 庭を通り越すと… |
本堂がありました | 1350年に創建された… | 桧皮葺の本堂は国の重文 |
常行堂 | 修行道場として1519年に… | 創建されたこの建物は県の重文 |
津山藩主森忠政が建造した三重塔 | 昭和62年から3年がかりで… | 解体修理した国の重文 |
津山藩主の… | 霊廟や… | 城郭を思わせる石垣の上に建つ… |
長屋も県の重文 | それら以外にも心引かれる… | 建物が沢山ありました |
そのほか境内には国の重要文化財に指定されている石塔などもあり、本山寺は文化財の宝庫のようなお寺でした。 |