あじさい寺散策 |
あじさいの花が見ごろとなり、あじさい寺で知られる、津山市の長法寺を訪ねました。 長法寺は天台宗の古刹で、あじさいの花だけでなく、見所いっぱいの、絵になるお寺でした。 JR津山線の津山口駅から歩いて10分足らずの所にありました。 |
長法寺
寺伝によりますと、創建は平安時代の初期にさかのぼると言われます。 しかし、再三の兵火に遭って焼失、現在地に再建されたのは弘化2年(1845)と伝えられています |
緑の中のお寺が良い感じ | 門を潜ると… | あじさいがお出迎え |
本堂 | 本堂より大きい 阿弥陀堂 | 鐘楼 |
あじさいの花に導かれ… | 裏山へ登り多宝塔へ | 階段の両サイドはあじさいの花 |
電車の中からも見えた多宝塔 | 津山の市街地を望む | 山から見た本堂と阿弥陀堂 |
大イチョウと泣菫詩碑
境内に樹齢200年と言われるイチョウの巨木とこのイチョウの木を詩に詠んだ明治の詩人、薄田泣菫の詩碑がありました。 |
大イチョウ | 名木百選にも選ばれている | 巨木でした |
薄田泣菫の詩碑 | このイチョウを詠み込んだ… | 長編詩の一節とありました |
あじさいア・ラ・カルト
広い境内のあちこちで咲き競うあじさいの花を堪能しました。 寺院の雰囲気と一つに溶け合ってしっとりと落ち着いた感じを楽しみました。 |
梅雨の晴れ間をねらった長法寺の散策でした。 |