醍醐桜・満開 |
岡山県の天然記念物に指定されている醍醐桜が満開だというので, 真庭市別所の現地へ足を運びました。 今年は例年より10日も早い満開だということでした。 |
後醍醐天皇ゆかりの桜
元弘2年(1332)、後醍醐天皇が隠岐島に流される際、この桜を賞賛したことから醍醐桜の名が付いたと伝えられています。 樹齢は1000年ともいわれていますが、衰えを知らない花の勢いは驚くばかりです。 |
古墳を思わせる岡の上で… | 今年も見事な花をつけました | 醍醐桜の由来を書いた石碑 |
高さは18メートル | ヒガンザクラの一種で… | 日本の名木百選に選ばれる |
生きのびし 醍醐桜の 花に酔う | 隣には小ぶりな… | 2代目も花をつける |
大河ドラマで人気沸騰
平成14年にNHKの大河ドラマ「武蔵」のロケが行われてから観光客が増えたそうです。 現地の説明版によりますと「山里の丘陵に1本聳え立ち、千年の風雨に耐えた孤高の姿が宮本武蔵の力強さと孤独を象徴していることから武蔵の少年期を回想する場面に採用された」とありました。 |
剣聖・宮本武蔵を主人公にした… | 大河ドラマ収録の記念碑と… | ロケ風景 |
県外からの… | 観光客も… | 増えました |
桜の下に広がる別所の里 | 周囲の展望 | 武蔵のイメージにぴったりでした |
後醍醐天皇はこの桜を見て、都を思い、再起を誓ったのかもしれません。 その後の歴史の動きを見ますと、そんな思いにかられました。 |