吉備津神社修理公開



国宝である吉備津神社の本殿と拝殿の屋根の葺き替え工事が行われています。

ようやく新しい桧皮葺の屋根が姿を見せ、平成20年2月9日から三日間にわたって一般公開が行われました。



                一般公開は大盛況                 

中日の2月10日に行ってきましたが、長い列の最後尾に並び、1時間待ちという盛況ぶりでした。
                              吉備津神社   工事は青いテントの中で進行中      大勢の人が見学に訪れた
                            順番待ちの…      列が続き、1時間待って…      受付のテントにたどり着く

                 屋根を間近に                    

現在の社殿は応永32年(1425)に再興されたものが修理の手を加えながら今に伝わっています。
屋根は「比翼入母屋造」と呼ばれる独特の桧皮葺で、葺きあがったばかりの美しい姿を間近に見ることができました。
                             ヘルメットを着用で現場へ       葺きあがった屋根        並んだ2つの棟
                            檜の皮を丁寧に重ね合わせ        美しい曲線美を…       造りだす技術に感心
                            2つの棟の合わさった部分      大きな芸術的作品を…        見た想いでした
                           屋根葺きに使った道具類や      材料の檜の皮も展示      テントの外の見学者の列





平成16年12月から始まった屋根の葺き替え工事もいよいよ大詰めを迎えました。
今年の9月にはテントも撤去され、吉備津神社でしか見られない比翼入母屋造の美しい大屋根が姿を現します。