鬼ノ城城内調査大公開A



岡山県古代吉備文化財センターが行っている鬼ノ城城内調査の2回目の調査現場の一般公開が行われましたので参加しました。

現場は前回と同じ居住区と想定される調査区でしたが調査の進展を印象付ける新しい発見もあったようでした。


                発掘現場         

                              鬼ノ城          第1展望台       発掘調査現場は…
                           城壁を巡る外周道路から     わずかに城内に入った所     土器の出土状況の調査
                        土器は遺跡の年代を知るための     重要な参考材料になる…    考古資料だと言われています


              建物跡を確認                 

柱穴が見つかり、かってここに建物が建っていたことが分かりました。しかし現時点ではまだ建物の規模や構造を知るまでには至っていないと言うことでした。
                       新しく見つかった柱穴の見学    半円形に掘ってあるのが…       柱の想定位置


               出土品                  

出土した須恵器や土師器は7世紀後半から8世紀はじめにかけて作られたものと見られるそうです。
                        出土品の数々     貯蔵用の甕の一部須恵器    調理用の蒸し器の一部・土師器





謎の城と言われる鬼ノ城の城内の調査は七ヵ年計画の一年目、まだ始まったばかりです。
引き続き調査結果に注目していきたいと思います。