安住院多宝塔改修



岡山市国富にある安住院多宝塔の改修工事現場が公開されました。

この多宝塔は後楽園を作った岡山藩主池田綱政の手で着工され、次の池田継政の代に完成したもので、前回の改修から47年目になりますが、その規模は1751年の塔完成以来の大改修だと言うことでした。


                  安住院                      

操山の麓にある真言宗のお寺で、寺歴は古く、創建は報恩大師の昔にさかのぼると言われていますが、現在ある建物はほとんどが江戸時代に再建されたものです。
                              赤門で親しまれる仁王門           安住院     瀬戸内観音第12番霊場
                                 本堂           薬師堂           太師堂


                    多宝塔                  

この多宝塔は後楽園の借景でお馴染みの塔です。
本堂の前を通って右折、山道を登ると多宝塔の改修工事現場にたどり着きました。屋根瓦を取り除くなどして、塔の骨格が全貌を見せていました。
                          多宝塔への道標     うっそうと茂った山道を登ると…         工事現場
                            順番待ちの見学者の列    1階部分は御仏を安置する場所      その上に2層の屋根が乗る
                           2階部分の屋根の骨格        屋根の張り出し部分       塔を支える塔身
                           3階部分の屋根の骨格     丸太をそのまま使ったような…         木組みの妙
                          屋根の上には九輪がそびえる    工事にかかる前の多宝塔(写真)     多宝塔から見た後楽園





設計図に基づいて組み立てたとは思えない豪快な屋根の骨格に驚きました。
高さ20メートルにも及ぶ塔をバランス良く仕上げた当時の棟梁たちの力量はまさに神業だったのでしょうか。