吉備津彦神社


岡山市一宮の吉備津彦神社を訪れました。

吉備津神社から東へ2キロ、同じ吉備の中山の麓にあります。

吉備津神社から歩いて、30分足らずの所でした。


          備前国の氏神様

祭神は吉備津神社と同じ吉備津彦命ですが、吉備津神社が吉備国の氏神様とすれば吉備津彦神社は備前国の氏神様だったと言えるのかもしれません。
なおこの神社の本殿は、江戸時代に岡山藩主、池田綱政によって再建されたものだそうです。
                           吉備の中山を背負って佇む…    鳥居の側に吉備津彦神社の石柱      狛犬が迎えてくれます
                             参道を通り…      小さな石橋を渡って…        随神門を潜ります
                         まず目に付くのが左右一対…    高さ11.5メートル、日本一の大燈籠     そしてご神木の平安杉です
                                 拝殿           祭文殿           本殿

                桃太郎伝説ゆかりの神社                    
                             

境内には天満宮や伊勢宮 稲荷神社や子安神社など沢山の神社や末社が祀られていました。
そのうちから桃太郎伝説にゆかりのある神社を拾ってみました。
                              鯉喰神社           矢喰神社          温羅神社
                            広場の一角には…      桃太郎さんが立っていました     お供の犬、猿、雉も一緒です

                                


桃太郎伝説については別途取り上げる予定です。