備中松山お城まつり



お城まつりの開催に合わせて松山城の二重櫓が初公開されるというので高梁まで足を運びました。

二重櫓の内部は明治維新後初めての公開だそうです。


                お城まつり                  

お城祭りは今回で3回目、江戸時代を彷彿とさせる鉄砲隊の演武や松山藩の旗行列などを取り込んだ高梁の新しいイベントのようでした。
                          山桜に彩られた山を見上げる…    おまつり会場(城見橋駐車場)        開会式に…
                         大勢の人たちが詰め掛けた      会場のあちこちに…       武者姿の大人や
                            鎧兜に身を固めた…        子どもたち       忍者姿の…
                           子どもたちがいて      おまつりムードが…     盛り上がっていました
                         カメラが待ち構える演武場に…      隊長を先頭に…        鉄砲隊が入場
                          火縄銃が火を噴く…       勇壮な演武が…      繰り広げられました
                          松山藩の旗を掲げた…     行列も会場に姿を現し…    お城まつりを彩っていました


             二重櫓公開                        

二重櫓は天守閣とともに国の重要文化財に指定されている江戸時代の建造物で、初めて公開された櫓の内部には、歴代城主の家紋入りの瓦などが保存されていました。
                       日本一高いところにある天守閣      その裏に2層2階建の…       二重櫓があります
                        1階部分が展示会場    これまでの改修工事の際…      保存されてきた瓦や…
                     築材などが展示されていました       2階も公開され…   写真パネルが展示されていました




備中松山城は延応2年(1240)に有漢の地頭、秋庭重信が砦を築いたことに始まると言われていますが、本格的な築城は江戸時代に入ってからで、その後、何回もの大改修を繰り返し、高梁のシンボルとして今日に伝えられています。
お城まつりはそんな歴史を語り継いでいくのでしょう。