不洗観音寺


帯江の観音さんで親しまれている倉敷市中帯江の不洗観音寺を訪ねてきました。

開山は天平年間と言いますから、備中国が生まれて間もない頃、1200年も前から子授け、安産をお願いする観音様として信仰を集めてきたことになります。

下電バス茶屋町ー倉敷線の西帯江バス停から歩いて20分の所にありました。


               親子で楽しめるお寺              

参拝客に子供連れが多いためか親子で楽しめる演出が随所で目に付きました。
                           帯江不洗 景光山 観音寺の石碑       ユニークな参道口     わらべじぞうが迎えてくれる
                              わらべじぞうの隣に…        滝のある庭園      七福神が顔を揃える石段
                               裕福の神・大黒天      勇気の神・毘沙門天       知恵の神・弁財天
                               大望の神・福禄寿        長寿の神・寿老人       和合の神・布袋尊
                           律義の神・恵比須神       本殿への階段は…        絵馬のトンネル


              本殿など                    

                             ご本尊を祀る本殿は…       江戸時代の建立       ご祈祷を受ける紫雲殿
                           本殿横にお寺のシンボル…       十一面観音菩薩像     参拝客に慈悲を諭しています


             影向の松                            

仏の世界から慈悲の光を放つと伝えられることから影向の松と名付けられた樹齢300年の黒松は倉敷市の天然記念物に指定されています。
                               影向の松     一本の幹から枝分かれして…   見事な枝ぶりを楽しませてくれます



帯江の観音様は安産、子授け、女性の厄除けにご利益があると言われてきました。

戦国の世であろうと泰平の世であろうとそして今の世であろうと、母があり子がありそして母と子が固い絆で結ばれていることの幸せを説き続けてきたのが帯江の観音様だったのかも知れません。