備中国

                                  

備中国の旅は、倉敷美観地区から始めました。

何度も訪れたことのある美観地区ですが、倉敷川をはさんで白壁の町屋が建ち並ぶ風景は何回見ても飽きることはありません。

半日かけて、美観地区とその周辺を散策しました。



倉敷美観地区
全国的には、岡山よりも倉敷の方が有名だと言われますが、
倉敷を全国区に押し上げたのがこの倉敷美観地区
(倉敷河畔重要建造物群保存地区)でした。

白壁の蔵屋敷が建ち並ぶ風景が売り物で、倉敷考古館なども
蔵を生かした施設として美観地区の目玉になっています。

もう一つ、倉敷を有名にしたのが、大原美術館で、日本最初の
本格的な西洋美術館だと言われています。
                  大原美術館         倉敷考古館
                               日本郷土玩具館          倉敷民芸館        案内所・休憩所
                           高瀬舟が行き来した倉敷川      倉敷紡績の専用バース跡   今橋・欄干に棟方志功デザインの龍が…

       大原家と大橋家

江戸時代ここは物資の集散地として栄え、豪商が台頭してきましたがその代表が大原家と大橋家でした
今に伝わる邸宅はどちらも国の重要文化財に指定されています。
              
  旧大原家住宅
大原家は江戸時代、米や綿の
問屋で財を成しました。


    大橋家住宅      
大橋家は新田と塩田の開発で  財を成しました。             
 


   幕府直轄の天領
ここが天領であったことを物語る代官所の跡が残っています。
倉敷川から一筋東に入った所にある倉敷アイビースクエア(紡績項工場跡を利用した観光スッポト)の敷地の中に記念碑がありました。
                         倉敷川から数十メートル入った所   工場であった建物はつたで覆われている       天領倉敷代官所跡の石碑
                               代官所の堀の遺構          当時の井戸       倉敷代官所の建物配置図


倉敷美観地区一帯は天領倉敷として、商都倉敷として繁栄した当時の様子を今に伝えています。