南方遺跡現地説明会



南方遺跡はこれまでの度重なる発掘調査で、弥生時代中期を中心にした大変大きな集落跡であることが分かっています。

今回の発掘調査は、岡山市南方の子育て支援センター建設予定地で行なわれたもので、集落の南端部に当たる所でした。


               調査区域は集落の南端部

今回の調査区は弥生時代の大量の生活用具などが見つかり、話題となった旧国立岡山病院(現NPO会館)の南に当たります。
                          西川から南方方面を望む     NPO会館と道を挟んで…       南方遺跡発掘現場
                          発掘状況の説明        見学現場へ…          長い列
                        現場での説明   小さい穴は柱穴 大きな穴は…         食料の貯蔵穴
                       微高地と低湿地の間に…        掘られた溝が出土      集落の南端と判明


              大量の出土品

今回の発掘調査では、想定以上の大量の土器や石器などが出土したと言われています。
石器の中には石器の完成品だけでなく、半製品なども出土しており、調査員はここに石器作りの作業場のようなものがあったのではないかと想像しているとのことでした。
                        出土品の展示コーナー     会場に並んだのはごく一部      弥生時代前期の土器
                        弥生時代後期の土器       稲作を証明する…        籾圧痕土器も出土
                      サヌカイト製の土器が大量出土       狩に使ったやじり       稲の穂をそいだ石包丁
                       多様な用途に使われた叩き石         磨製石斧     紐を通す穴のあいた石包丁
                       使用していた石器類以外に…       完成品になる前の…       半製品が多量に出土





サヌカイトを材料にした石器がここで作られていたということは、南方の弥生集落とサヌカイトの産地である現在の香川県の坂出市との間に人の行き来するルートが開けていたことを示しているようです。